女性1人旅にオススメNew Yorkの観光方法
今、女性の1人旅も日本でも流行ってるみたいです。私は1人旅が好きです。バックパックを背負ってる時、
「今日はどんな人に会うのかなー?」って思いながらニタニタしています。笑
でも、やっぱり「○○は1人じゃなくて、誰かとみたいなー」、「誰か一緒に行ってくれないかなー」
「英語を使ってアメリカの歴史を知りたい」って思ってる方にオススメなのがこちら!!
アプリで簡単予約観光ツアー(GetYourGuide)
Get Your Guide 日本語サイト有
こちらのGetYourGuideでは、ツアーガイドが同行しアメリカ歴史混ぜながら、
ユーモアたっぷりの観光巡りをサービスしてます。
観光地にもよるのですが、前日予約、友達にギフトとしてもプレゼント可能。
今回わたしが選んだ観光ツアーは
Statue of liberty & Ellis island Early Access Tour 自由の女神とエリス島をまわるプラン!
含まれてるもの:
☑️ガイド付き ☑️自由の女神、エリス島の入場料 ☑️自由の女神(中間地点までの入場券)☑️フェリー代金(マンハッタンー自由の女神ーエリス島ーマンハッタン)☑️自由の女神博物館
オーディオガイド(日本語)無料。
**もし、自由の女神のトップまで行きたいかたは、最低でも3ヶ月前の予約必要です。こちらから確認してください⏬⏬
ツアーの予約は凄く簡単です!
自分が好きなツアーが決まったら、予約し支払いするだけ!その際、ツアーに含まれてるもの、そうではないものをしっかりと確認してください。(たまに行きたい場所がプランに入ってないことがあります)
当日は待ち合わせ場所をアプリでチェック
アプリ→→「自分の予約」で待ち合わせ場所を確認可能!わたしの場合バッテリー公園が目印だったのですが、大きすぎ、周りの観光スタッフの聞いたら1発で目的地に行けました!
迷ったら、周りの人に聞きましょう!これもニューヨークを楽しむ1つですね:)
出発前にやること
ツアーガイドの他にも待ち合わせ場所には、点呼をとるスタッフがいます。
全員が揃った上で、ガイドの自己紹介が始まり、10分ほどツアーの説明をしてくれます。
わたしのツアーは参加者の自己紹介タイムもありました。笑
さて、出発前の準備も終了し、
Let’s go to 自由の女神・エリス島!!
自由の女神に到着するまで、3回のセキュリティー検査があります。
船に乗って10分ほどで到着するのですが、船から見えるマンハッタンが綺麗でそこも見所!
天気がよくてはっきりと建物が見ることができました!
このツアーはアメリカ国内からの観光客が多かったです!15人中12人は他の州からきた人でした。
自由の女神の博物館は、以前まで建物の中にあったのですが、隣接した場所に2019年5月にリニューアルオープンをしました!
今から、観光しやすい季節が始まるので、是非行ってみてください!!
(わたしが行ったのはリニューアルオープン1週間前だったので、行けませんでした。)
歴史を学んだ上であたらめて、自由の女神を見るとジーとなりました。英語で聞き取るのが難しい部分もありましが、
たくさんアメリカの歴史を知ることができて、とーーても楽しかったです。
続いては、エリス島(移民博物館)
移民としてアメリカにいるわたしとしては、凄く興味深い博物館でした。
1892年から1954年までアメリカの移民局を置いていた場所。
何千人、何万人もアメリカに移民するため、この島で健康診断を行い、アメリカでやっていけるか持参金の確認をした場所(約24ドル、感染病があった人、お金が足りなかった人はこの島に隔離されていたそうです。
エリス島にもオーディオガイドがあります!
この博物館では、
当時、実際に移民局が来た人々に質問した用紙や、個人情報のチェックリストを見ることができ
健康診断方法、移民できなかった人の行き先。
ガイドさんが分かりやすく説明してくれました!
本当、自分自身のためになる観光でしたし、アメリカの歴史知らなかったんだなーって実感しました。
フェリーから自由の女神、エリス島を見ることも出来ますが、やっぱりこういう風に聞いて、感じて、新しい人たちと新しいことを学ぶって凄くいいのかな。って思います。
長丁場なツアー(4時間)でしたが、とてもオススメです!!
こんな素敵な方たちに会うこともできました!!Thank you all so much!!
1人旅が好きな方!新しい外国人友達が欲しい方!アメリカの歴史を学びたい方!使ってみてください:)
Get Your Guide
次回は 勉強しやすい所やリーズナブルなオススメのカフェを紹介していきたいと思います!
(英語での注文方法も載せちゃいます!)では、みなさん Have a great day!!