変化なしのPhase 4 in NY!
こんにちは、Carroll Gardenです。 しれっとPhase 4に入ったニューヨークですが、特に何も変わらない毎日が続いております。 本来なら映画館等もオープン予定だったようですが、全然変わらず、いまだに室内での飲…
こんにちは、Carroll Gardenです。 しれっとPhase 4に入ったニューヨークですが、特に何も変わらない毎日が続いております。 本来なら映画館等もオープン予定だったようですが、全然変わらず、いまだに室内での飲…
7月に入ってからアメリカではカルフォルニア州をはじめ幾つかの州では新型コロナの感染第二波で日に日に感染者が増大しています。 特にフロリダ州ではニューヨーク州での最大感染者数を上回る感染者数です。 ニューヨーク州は6月中旬…
こんにちは、Carroll gardenです。 7/6からやっとPhase 3が始まったニューヨーク🗽 ネイルサロンやアイラッシュエクステンション、タトゥーショップやスパなどの営業も再開しました。これでやっとフットネイル…
早いものであと数日で7月。 日本はほぼ普通の生活に戻りつつありますね。 NYCは、7月1日から海での遊泳が許可され、美容院やレストランの屋外での飲食が再開されましたが洋品店やモールは未だ再開されていません。毎年恒例11月…
こんにちは、Carroll Gardenです。 ついに、月曜日6/22からNew York CityでもPhase 2がスタートしました! Phase 2では、リテールストアも入店可、ヘアサロンやバーバーもスタート。キャ…
Hello! maopopolifeです! How are you? 最近起きる度に『熱がありませんよう』『今日も元気に過ごせますように』と思いながら朝を迎えます。 インターネットの使いすぎで首とかが疲れて肩がこっていま…
今週、先週とニューヨークのコロナ関連ニュースで、気になったものをまとめた第二弾。日本とは生活習慣的に違う箇所もありますが、知っていても損はしないと思いますので、「こんなこともあるんだ〜」と読んで頂ければ幸いです。 今回は…
こんにちは、Carroll Gardenです! 6/8月曜日から、ニューヨーク市内も遂に再開がスタートしました!建設業や農産業、ホールセールなど、基本的に接客のない業種のスタートになります。 私が働くオフィスも一応pha…
5月もあと10日間あまり、家篭り生活も2か月になりました。 NY州の屋内退避令も5/15から6/16迄延長になりました。 それでも、こちらの人たちも家篭り生活に疲れが出始めてきているのでしょう、マンハッタンも同様ですがク…
5月に入って初めての週末はNYも五月晴れの良いお天気でした。 陽気のせいかセントラル・パークなど公園や街中は最近では見られないほどの人が繰り出していました。 公園では芝生で日光浴やピクニックを楽しむ人達が。 あるバーでは…