こんにちは、Carroll Gardenです。
10月の8,9日でユニオンスクエアの近くで、楽しそうなイベントがあったので行ってきました!
友達がインスタでアップしていて飛びつきました!笑
YOKAN COLLECTION
羊羹大好き人間としては、外せない!!羊羹を買える!と思っていたけれど、残念ながら販売はしておらず・・・。
羊羹をグローバルに広めるためのイベントだったので、試食がたくさんできました❤️
英語での羊羹の説明も。私の主人は、こういう説明書き大好きで、読み込んでいました笑
日本全国から、全14ブランドの羊羹が試食できました。美味しすぎて、幸せすぎました❤️しかも、お土産もいただくことができました!
標津羊羹本舗
北海道の羊羹、ダイス状になっている羊羹いただいちゃいました。美味しすぎて速攻食べちゃいます。
小布施堂
大好きな小布施堂。ニューヨークに買える度に大量に買って帰るのはここの栗羊羹。
とらや
こちらも大好きなとらや!昔、表参道にあったカフェ行ったなあ〜〜思い出の和菓子屋さん。
古見屋羊羹
ここの羊羹、初めて食べたけど、ずっしりでザラメみたいなのついてて個人的に大ヒットでした!
羊羹のサンプルも、すでに商品として売られているものから、商品としては売られてないけど、洋風にアレンジしたものまでありました⭐️ヨーグルト味やアップルシナモン、ブルーベリーなど、食べたことない羊羹も楽しめちゃいました!
さらにさらに
和菓子を作るデモンストレーションもやっていました!日本人だけど、実際作っているところなんて見たことがなくて、面白かったです!
いろんな人が写真撮ったりムービー撮ったり!楽しかったです。
本当に綺麗でした。
目の前で作ってもらった和菓子もその場でいただけて、最高。
洋菓子よりも断線和菓子派で、ニューヨークで本格的なもの買えるところがあまりないので、是非こういうイベントたくさんやって、ニューヨークに和菓子の魅力を伝えて欲しい!そして、問題なく買えるようになって欲しいです!
大満足な羊羹コレクションでした!