無料で本が貰えちゃうNYCの謎。
Hello,みなさん、お久しぶりです。Maopopolifeです! 今回はニューヨークで格安・無料で本が手に入れるかもしれない情報をお伝えしていきます! NYCで格安 / 無料で本がゲットできる!? 1.1実はニューヨー…
Hello,みなさん、お久しぶりです。Maopopolifeです! 今回はニューヨークで格安・無料で本が手に入れるかもしれない情報をお伝えしていきます! NYCで格安 / 無料で本がゲットできる!? 1.1実はニューヨー…
寒い時期のニューヨークを訪れるなら、ミュージアム観光がオススメです。MoMAやMet(メトロポリタンミュージアム)は是非訪れたい場所ですが、2回目以降の観光であればクイーンズにあるイサム・ノグチ美術館がオススメです。 誰…
こんにちは、Carroll Gardenです! 先日、大人気のmilk bar (milk bar)に行ってきました! MILK BAR https://milkbarstore.com/ NYC発のアイスやケーキをカス…
ハドソンバレーを知っていますか? ここは、ニューヨーカーが週末に向かう、小旅行スポットとして人気のエリアです。オーガニックレストランやカフェ、アンティークショップやヴィンテージショップなどもあり、マンハッタンやブルックリ…
こんにちは、Carroll Gardenです。 10月の8,9日でユニオンスクエアの近くで、楽しそうなイベントがあったので行ってきました! 友達がインスタでアップしていて飛びつきました!笑 YOKAN COLLECTIO…
渡辺直美イチオシのLower East Sideにあるシーフードレストラン “the Boil” 行ってきました! マリネードされた蟹足やとうもろこし、じゃがいもが袋に入ったまま運ばれてきて、エプ…
こんにちは、Carroll Gardenです。 もうだいぶ涼しくなってしまいましたが、夏の間にBronxにあるNew York Botanical Gardenへ行ってきました! NEW YORK BOTANICAL G…
およそ5ヶ月のリノベーション期間を経て、モマ (MoMA) の愛称で知られるニューヨークのミュージアム、ニューヨーク近代美術館 (The Museum of Modern Art)が先月オープンしました。 アート三昧! …
こんにちは、Carroll Gardenです。 どんどん寒くなっている、ニューヨーク❄️Halloweenが終わってすっかりクリスマスムードのニューヨーク。 Bryant Parkもクリスマス仕様に変化していました!クリ…
ニューヨークのの風物詩、ホリデーマーケット、サンクスギビングパレードに続き、絶対に見逃せないのは、5番街のイルミネーションです! ロマンチックで大人の気分♩ 高級ブランドショップが立ち並ぶニューヨークの5番街。クリスマス…
今年も、ニューヨークのホリデーシーズンが来ました! 毎年ワクワクするのは私だけではないはず。そして、先週から今年もブライアントパークのホリデーマーケットが始まりました! 開催は1月まで! 毎年10月末から、1月初旬くらい…
こんにちは、Carroll Gardenです。 10月末にNORDSTROMのウィメンズ館(フラッグシップ)がオープンしました!!!昨年春ごろにメンズ館がオープンしていて、ストリートを挟んだ隣に、地上5階、地下2階、全7…
こんにちは!Carroll Gardenです! New Yorkもだいぶ涼しくなってきています。もうだいぶ秋になってきました😭 夏の間に、女友達たちに私のバチュロレッテパーティー (結婚前のパーティー)をやってもらいまし…
皆さん、元気ですか? ニューヨークは、日本の梅雨のような、雨降りの日が続いていましたが、やっと夏のカラッとした天気になってきました。 そして夏といえば、ビール! この時期になると無性に飲みたくなるのはやっぱりコレ。 ニュ…
以前に、ニューヨークでもコリアンビューティーが大人気だと書きましたが、その第2弾です。SNSで話題になり、今ではハリウッドスターやセレブが愛用することで知られるオールインワンのフェイシャルマスク、ハナキュアです。 ハリツ…
こんにちは! Carroll Gardenです! ずっと雨続きのNew Yorkだったけど、やっと週末晴れたので遊びに行ってきました! 今回はSoHoのオススメショップではなく、ニューヨークにある遊園地について紹介します…
日帰り旅行おすすめスポット【2019年版】 マンハッタンから北に1時間、日帰り旅行にぴったりな場所があります。 「ファーム・トゥー・テーブル (farm to table)」というコンセプトで有名になった ブルーヒル (…
こんにちは!Carroll Gardenです⭐️ SoHoの東西のストリート3つめになります!今回はBroome Street編になります!Broome Streetは東西のストリートの中でも…
こんにちは!Carroll Gardenです! SoHoのに通る東西のストリート2つめ、Spring Streetです。Spring Streetにも高級店や有名店がたくさんあります!MoMaのデザインストア、Burbe…
こんにちは!Carroll Gardenです。 SoHoのオススメショップ、東西に通るストリート編になります。南北に比べて、東西のストリートの方が短いですが、個人的には東西のストリートの方が面白いと思います!是非チェック…
女性1人旅にオススメNew Yorkの観光方法 今、女性の1人旅も日本でも流行ってるみたいです。私は1人旅が好きです。バックパックを背負ってる時、 「今日はどんな人に会うのかなー?」って思いながらニタニタしています。笑 …
こんにちは! Carroll Gardenです。SoHoのお店紹介の東西のストリートに入る前に、大好きなラーメン屋さん達を紹介します。 NYでもラーメン人気は高く、日本からもたくさんのラーメン屋さんがNYに来ています。 …
こんにちは、Maopopolifeです!!私の地元はもう海開きをしたようで『夏がスタートしたよ!』と友人が連絡が来ました! なんと羨ましい!!! こちらニューヨークも先週の金曜日はすごく暑かったです!! セントラルパーク…
こんにちは!Carroll Gardenです! 今回5回目のSoHo紹介になりますが、今回がラストのSoHoの南北のストリートの紹介記事になります、West Broadwayになります。次回からは東西のストリートの紹介記…
こんにちは!Carroll Gardenです! New Yorkもだいぶ春になってきました!だいぶ日も長くなってきてやっと長い冬の終わりを日々感じています! New Yorker達はまだ20度行かなくても冬の終わりを待っ…
グラフィック アートウォール In ブルックリン どうもこんにちは、MaopopoLifeです!ニューヨークもようやく春🌸らしくなってきました! みなさんBUSHWICK(ブッシュウィック)このエリアって…
こんにちは!Carroll Gardenです! New York は先週末からサマータイムが始まりました!通常よりも1時間だけ早く時間を進めることで、1日の日が長くなります!とはいえ、サマータイムは1年の中で3月から11…
こんにちは!Carroll Gardenです。 SoHoのストリート別お店紹介の第2段です。 第2回目は、Broadwayのすぐ左側、Mercer Streetになります。 Mercer Streetには有名ブランドがた…
ニューヨーク旅行中に絶対に行きたいタイムズスクエア! インスタ映えする写真が撮れるベストスポットはどこ? どうやったらスマホで良い写真が撮れる? 今回の撮影スポットガイドでは 実際に撮影した際の具体的な場所の位置と 昼夜…
こんにちは!Carroll Gardenです。 新連載、SoHoのストリート別のお店紹介の第1回目です! 第1回目はCrosby Streetになります! Crosby Streetは、SoHoのメイン通り、Broadw…
もともとビューティー意識の高い人や ヘルシー志向な人が多いことでも知られているニューヨーク。 アメリカの中でもその意識の高さはトップクラス。 忙しいライフスタイルを送る中でもスポーツジムに通ったり、 ヨガやピラティス、ジ…
ニューヨークのハブ駅、グランドセントラルターミナル(通称グラセン)。 ニューヨーク旅行中の地下鉄移動の際に立ち寄る機会が一番多いのがこの駅です。 東京駅に人気店が揃っているように、グラセンにも買物したくなるお店がたくさん…
ニューヨークのハブ駅、グランドセントラルターミナル(通称グラセン)。ニューヨーク滞在中の地下鉄移動の際に立ち寄る機会が一番多いのがこの駅です。 東京駅に人気店が揃っているように、グラセンにもニューヨークの人気店が勢揃い!…
知らない人はいないほど有名な美術館のひとつであるMoMA (The Museum of Modern Art)。 カラフルでポップなモダンアートから、美術の教科書に出てきたあの名画まで、大人も子どもも楽しめる場所。 今回…
ニューヨークに来たしオシャレなお土産を買いたい! そんな時にオススメなのが、アメリカでは知らない人がいないほど有名なスーパー、ホールフーズマーケット。ニューヨーク市内には10店舗を展開しているので、時間を見つけてぜひ立ち…
「ニューヨークに子連れで旅行中。せっかくの旅行だけど、やっぱりニューヨークの冬は寒い。天気予報は雨や雪のマーク…。どうしよう??」そんな時にオススメなのがニューヨーク自然史博物館。室内なので天候に左右されないのと、館内の…
ニューヨークはサンクスギビングから年明けまで、まだまだホリデームード一色。今日は、ブルックリンの「イルミネーションの街」として知られ、冬の風物詩ともいえるダイカーハイツの光の世界をご紹介します。マンハッタンからは地下鉄あ…
ホリデーマーケット巡り 待ちに待ったホリデーシーズン、今日はクリスマス当日ですね。サンタさんからのプレゼントを楽しみにしている子供達のワクワクが溢れているシーズンです。 ニューヨークの街もキラキラと1 年で最も輝く季節。…
サンタと写真が撮れるニューヨークの人気スポット もうすぐクリスマスということもあり、ニューヨークの街もツリーやイルミネーションで溢れています。この時期にニューヨークに来るチャンスがある人は本当にラッキーと言えるくらい、1…
マンハッタン!!Thanks giving 子連れ編 Thanks giving の前夜祭 そして 当日 11月22日 マンハッタンでは前日からザワザワ、騒がしいのだけど、ワクワクしている人々で溢れます。 そう、ホリデー…