こんにちは、Carroll Gardenです。
日本でもついに緊急事態宣言出ましたね。
なるべく家から出ないで、気をつけてくださいね!
私の住んでいるBrooklynでも最近は外出ると8割りを超える人たちがマスクをつけています。今までマスクつけてたら嫌がられていたのに、今ではマスクをつけていない方が嫌煙されます😷
マスクをつける文化のない国なの、ほとんどの人がマスクをつけているため、みんなどこでマスク買ってるんだろう??って不思議・・・🤔
先週末、家の近くのDuane Readeにトイレットペーパーを買いに行った時の写真です。
中に入るの人数を制限しているため、外に人が並んでいて、更に線が引いてあって間隔を開けて並べるようになっていました。
1番前のサイン🌟
みんなきちんと列で待機していました!!
トイレットペーパーがない!!!数日前まではあったのに、無くなっていました。。。(他のグロッサリーで買えましたー!)
トイレットペーパーだけでなく、ペーパータオルやアルコール消毒類、ハンドソープ等もごっそりありませんでした。
現在、トイレットペーパーや、ペーパータオルは制限がされていて、在庫もあるようです。ハンドソープ等も、一時期どこにもありませんでしたが、最近はまた見るようになりました。アルコール消毒類は、もう1ヶ月以上見ていません。
レジへのラインもこのように間隔を開けるようになっています。
レジの台の幅が狭いため、わざわざ広げる措置がされていました。
黒くなっている部分、間隔を開けるために増設されている部分になります。
Popeyesという、フライドチキン屋さん(激ウマファストフード)は中に入る人を2組まで、と制限していて、外にはポパイのフライドチキンを食べたい人が待っている状態でした。よーーーく見ると、ここもレジの前に椅子を積み重ね、距離が取れるような措置が半ば無理やり施されておりました。
犬の散歩にProspect Parkに行きましたが、池の真ん中の石の上で大量の亀たちが日向ぼっこしており、なんだかほっこり。
公園(遊具のある箇所やバスケットのコートなど)は閉鎖されましたが、Prospect Parkはまだ空いているので、天気のいい日は毎日走りに行っています。
お家の中にずっといるとストレス溜まるかもしれませんが、一緒に乗り越えましょうね!
この前、Manhattanにも用事があって行ったので、その時の街の様子などもまたポストしますね!