初めまして。今回からライターの仲間入りさせて頂きましたnycmandkです。NYの生活事情や色々なことを発信していきたいと思っております。
初回は食について…
うちの娘はペスカタリアンです。(魚や乳製品は食べるが肉製品は一切食べない人のこと)
娘がペスカタリアンになって5年以上経ちますが、フライドチキンの匂いを嗅ぐと未だに肉が恋しくなるそうです。
こちらはビーガン、ベジタリアン、ペスカタリアンの人が多いのでその人たちに対応する肉の代用品などの食品が気軽に近所のスーパーなどで手に入ります。
照り焼き味のジャックフルーツ

The Jackfruit Companyの照り焼き味のジャックフルーツ
これはジャックフルーツ(パラミツ)という果物を使った照り焼き味肉もどきです。
テンペ

Lightlifeのテンペ
これはテンペというインドネシアの発酵食品で大豆から出来ていて、タンパク質を摂取するのに最適です。
ビヨンドソーセージ

Beyond Meatのビヨンドソーセージ
これはえんどう豆から採ったタンパク質から出来ているソーセージです。本当のソーセージに近いです。ちなみにこの Beyond Meatという会社は同じくえんどう豆から採ったタンパク質で作ったひき肉もどきが人気です。
モッツァレラチーズ

daiyaのモッツァレラチーズ
これは乳製品が食べられない人のためのチーズです。ちなみにこのモッツァレラチーズの原料はタピオカ粉です。
最近日本でもビーガンなど肉を食べない食生活を送る人が増えてきました。日本でもこのような食品が気軽に買えるようになるといいですね。