こんにちは!Carroll Gardenです!
New York は先週末からサマータイムが始まりました!通常よりも1時間だけ早く時間を進めることで、1日の日が長くなります!とはいえ、サマータイムは1年の中で3月から11月。通常時間の方が短いのです。
今回もSoHoのお店をご紹介させていただきたいと思います!3回目となった今回のストリートはGreene Street。前回紹介したMercer Streetの左側のストリートになります。
Greene Streetは洋服のお店がたくさんあります。北側はPaul Smith, Diorから始まり、Louis Vuitton, Tiffany, Y-3, Saint Laurent, Alive and Olivia などなど、Houston StreetからSpring Streetまでほとんどのお店がラグジュアリーストア。ご飯屋さんやカフェもなく、完全なるショッピングストリートです。ちなみに、Appleもこのストリートにあります!
今回も日本未上陸なファッションストアをご紹介していきたいと思います!
徹底調査!Greene Streetのお店ガイド
Veronica Beard
address:78 Greene Street New York, NY 10012
hours:Monday-Saturday 11-7, Sunday 12-6
phone:(645)655-0895
website:https://www.veronicabeard.com/
Veronica Beardはアメリカ生まれのファッションブランドです。
店内のディスプレイがとってもポップで可愛かったです。壁のあちこちにいろんなアートがありました。
お洋服のテイストはシックとクラシックなものが多いですが、壁はとってもポップですごいギャップがありました。トップスの値段が大体$300くらい、ジャケットが$600くらいでした。お仕事で使えそうなビジネスシーンでも使えるお洋服もたくさんあるので是非覗いてみてください!!
小物もすごいかわいい!!!バッグやアクセサリー、ベルトやシューズもあります!
アメリカ人の大好きなキャンドルも、ちゃんとありました!キャンドルのガラスもオシャレ!使い終わってもインテリアの一部として大活躍してくれそうです!
少しテイスト違いにもなりますが、こんなかわいいヨーロッパの民族衣装みたいな洋服もありました!New Yorkでは3店舗、ここGreene StreetとUpper East Side、あとQueensのLong Island Cityにも1つあります。Manhattanに泊まるのであれば、SoHoかUpper East Sideにあるお店の方が行きやすいと思います!
FRAME
address:51 Greene Street New York, NY 10013
hours:Monday-Saturday 11-7, Sunday 12-6
phone:(646)693-5361
website:https://frame-store.com/
アメリカ、 Los Angelesで生まれたブランドです。1970年代のフランスのカジュアルなドレスアップからインスパイアされているそう。
このジーンズ1本から始まったブランド、と店員さんに豪語されました。シンプルで、でもスタイリッシュでかっこいいジーンズがたくさんありました!
お店はこのように白をベースにシンプルなブルーのジーンズが映えてます。
反対側にはブルーのラックにジーンズが並んでます、とっても爽やか!私が一押ししたいものがこちら!!
こちらのバッグ!持ち手のところはレザーでできてます。結構深くて重さも30キロくらい耐えれて、しかも防水ではないけど、水に強いからビーチとかに持ってっても大丈夫!みたいです。
お店の名前とストリートの名前が書いてあってたったの$45です!私もこれ欲しい!!!
写真を撮りに行った日はそのあと用事もあったので買えなかったんですが、絶対買いに行きます!!!
もちろんキャンドルもありました!こっちも爽やかでフレッシュな香りでとってもよかったです。こちらのキャンドルのグラスも、使ったあとにインテリアとして使えそう!キャンドルはお土産にもいいと思います!
gudrun sjoden
address:50 Greene Street New York, NY 10013
hours:Monday-Saturday 11-7, Sunday 12-6
phone:(212)219-2510
website:https://www.gudrunsjoden.com/en-us
めちゃくちゃかわいいお店を見つけてしまいました!!!店内めっちゃ広いです。ストックホルム生まれのデザイナーのブランドで、ヨーロッパにたくさんお店があるそうですが、北米にはアメリカにお店があるだけ!
お店の奥の外のスペースにも増築しているのかな?お外が見えて開放感もあって最高!!!壁もカラフルでとっても可愛かったです。SS19が緑やブルー黄色にピンクのお洋服をメインに作ってるみたいで、お花柄も多く、New Yorkっぽいスタイルではなかったですが、本当に可愛かったです。リゾートに行く時に花柄ワンピース着たい!!
お外が見えるのって本当にいいですよね!植物やお花もたくさんあってとってもかわいい!!!!ロマンティック、でもナチュラルでかわいい!!!!
食器とかインテリアに使えるグッズ(ピローカバーやエプロン等)も置いてあって、いちいち可愛かった!このブルーのシェルフもアンティークでかわいい!!!
フィッティングルームの目の前にたくさんのランプがありました。ランプも可愛すぎました。写真に全部入りきらな胃のが悔しい!これだけで写真映えなので是非みなさん撮りに行ってください!
THE WEBSTER
address:29 Greene Street New York, NY 10013
hours:Monday-Saturday 11-7, Sunday 12-6
phone:(212)226-1260
website:https://thewebster.us/shop/
メンズ&レディースの高級セレクトショップです。マイアミで始まって、アメリカを始め、パリにもお店があるようです。高級デザイナーのAcne, Alexander Wang, Balman, Chloe等たっくさんのブランドが入っています。残念ながら店内写真撮影NGだったので写真は取れなかったんですが、本当に高級感も溢れていてしかも超オシャレ!!!!絶対足を運んでみて欲しいです!!!
全部2ブロック以内に集まっているので、今回紹介しているお店はとても行きやすいと思うので、是非立ち寄ってみて欲しいです!!
ksubi
address:26 Greene Street New York, NY 10013
hours:Monday-Sunday 11-7
phone:(917)464-4495
website:https://www.ksubi.com/us/
メンズとレディースのカジュアルなブランド。1999年にオーストラリアに始まったファッションブランドのお店です。カジュアルでシンプルなストリートの系統のお洋服です!お値段はそこまで高くなく、お買い物しやすいお値段になってました!
お店のドア開けたらすぐ落書きの壁が迎えてくれます。こういうところがストリートっぽいですよね!写真も全然撮って!という雰囲気だったので、ここの隣で写真撮ったりしたらインスタ映えにもなると思います!!
お店のスペースも広くて、インテリアもシンプルでまとまっていました!今は寒くてまだSS19の洋服を着る気にもなれませんが、めちゃめちゃ欲しいものたくさんありました〜!!!カジュアル好きな人、絶対チェックして欲しいです!
こちらのトートバッグ、$69.95でした。こちらも使えそう!シンプルでカッコイイ!New Yorkerたちはトートバッグをよく使っています!トートバッグでカジュアルダウンにもつながるので、1つ持ってると便利ですよ!!
Greene Street編はこれで終わりです。北側は有名ラグジュアリーブランドばっかりで今回ご紹介したお店は、Greene Streetと交差しているSpring Streetっていうストリートより南にあります。地下鉄でいうと、R,W(黄色のライン)のPrince Streetまたは、6(緑のライン)のSpring Streetから西側に歩いてすぐです!
日本では手に入らないお洋服や小物を是非手に入れてくださいね!
次回のブログはGreene Streetからさらに左のストリート、Wooster Streetをご紹介します!Wooster Streetもお洋服ブランドがたくさん立ち並んでいるので、是非楽しみにしていてくださいね!!!