ニューヨークのハブ駅、グランドセントラルターミナル(通称グラセン)。ニューヨーク滞在中の地下鉄移動の際に立ち寄る機会が一番多いのがこの駅です。
東京駅に人気店が揃っているように、グラセンにもニューヨークの人気店が勢揃い!
今回NY Mineではグルメ編とショッピング編の2回にわたってグラセン散策を存分に楽しむ為の攻略法をお教えします。まず第一回目はグルメ編から。
ニューヨークのローカルグルメを堪能!
グラセンのフードコートは地下にあり、20の飲食店が並んでいます。
有名どころではハンバーガーのShake Shack、
Sex and The Cityで有名になったMagnolia Bakeryなんかもあります。
今回は数ある飲食店の中でも日本未進出でニューヨークでしか食べられないお薦めのローカルフードを取り上げます。どれもニューヨーク発のお店です!
Jacques Torres Ice Cream
ニューヨークの代表的なチョコレート屋さんといえばブルックリンのDUMBO(ダンボ)地区発で人気に火がついたジャック・トレス。
じつはグラセン内にはジャック・トレス経営のアイスクリーム屋さんがあるんです!
ニューヨーク内にある6つの店舗の中でも、アイスクリームがあるのはグラセンだけ。
濃厚なアイスクリームから爽やかなシャーベットタイプまで、たくさんフレーバーがあって迷っちゃいますよね。
トッピングの種類もこんなにたくさん!ジャックトレスのチョコレートをのせることもできます。
ちなみにグラセン地上階にはジャックトレスのチョコレートのお店もあるのでそちらも見逃せません。
Prova Pizza
私のアメリカ人の同僚達が太鼓判を押すのがここのピザ。
ディープディッシュ(deep dish)と呼ばれる元々はシカゴスタイルの分厚めのピザに
ニューヨーカー好みの具材をたっぷりトッピングしてアレンジしたもの。
お店の一番人気はchicken pizza ($7.62)と野菜とチーズのヘルシー系veggie ($5.99)。
買ったらその場で温めなおしてくれるのでチーズがとろけたアツアツが食べれます!
「ニューヨークのピザはロスなど西海岸で食べるよりも断然美味しい」とニューヨーカー達は口を揃えて言います。
なんでも水が違うんだとか。
お店のインスタグラムアカウントは、見ているだけでお腹がすくような美味しそうなピザの写真がいっぱいです。
Zaro’s
こちらはニューヨーク生まれのベーカリー。1927年創業の老舗店です。
ニューヨークっぽさたっぷりの顔の大きさくらいあるプレッツェルからサラダやラップサンド、マフィンやクッキーまで盛りだくさん!
中でも一番人気はロックスベーグル (Lox bagel)。
ニューヨーカーの朝ごはんの定番中の定番であるベーグルに、スモークサーモン、紫オニオンスライス、濃厚なクリームチーズを挟んだちょっぴり贅沢なメニュー。
ベーグルはトーストしてもらってカリカリに焼き上げてもらうと美味しいですよ〜。”Can I have it toasted?”と頼めば焼いてくれます。
Mendy’s
Mendy’sはコーシャーのデリカテッセン。
コーシャーとはおもにユダヤ教徒の間で親しまれている食べ物で
良質な食材を使って作られた食べ物の代名詞。
ユダヤ教徒が多いニューヨークではコーシャーのレストランなどがたくさんあるので、ぜひお試しあれ。
人気メニューはパストラミサンドイッチ。パストラミは塩漬けしたお肉を薫製したもの。
下の写真のサンドイッチとスープのセット($15.95)がランチ時にはよく売れるんだとか。
Doughnut Plant
東京にも進出していますが、本場ニューヨークで食べたいのがDoughnut Plantのドーナツ!
お薦めはチョコの味が濃厚なのにヴィーガンでギルトフリーなChocolate Chocolate。
この商品ケースに並んでいるドーナツ=まだその日に在庫があるフレーバーです。
人気のフレーバーは午後2時くらいには無くなってしまうので
早めの時間帯に行くと色んなフレーバーから選べます。
Dishes
ニューヨークの会社員の人気ランチスポット、Dishes。
このお店は地下のフードコートでなく、地上階のマーケット内にあります。
ランチ時間にはいつも長蛇の行列。
人気の秘密はヘルシー志向なニューヨーカーが好むメニューのバリエーション。
グルテンフリーやベジタリアンメニューもあって、でも味はしっかり、
とっても美味しいんですよ〜。
サラダやスープ、コールドプレスジュースなど、目にもカラフルなごはんがたくさん!
こんな感じでグラセンにはニューヨークのローカルフードを試せるお店がたくさんあります。
何人かでグループで旅行しているのであれば、
いくつかのお店をまわって、数種類のごはんを買ってみんなで分け合いっこしながら色んな味を試すのもありです。
短い滞在期間でも、グラセンに行けば人気店、名店を一気にまわることができるのでお薦めです!
ぜひグラセンを通って移動する時にはこのガイドを活用してみてください。
1件のコメント