ホリデーマーケット巡り
待ちに待ったホリデーシーズン、今日はクリスマス当日ですね。サンタさんからのプレゼントを楽しみにしている子供達のワクワクが溢れているシーズンです。
ニューヨークの街もキラキラと1 年で最も輝く季節。
クリスマス前後でおすすめなのが、ホリデーマーケット!!
今日はホリデーマーケットでも、ユニオンスクエアパークとブライアントパークをご紹介します。
ホリデーマーケットは寒いですし、人混みを想定して温かい歩きやすい服装を!!
ユニオンスクエアパークのホリデーマーケット
入り口から可愛いが溢れています。写真撮影スポットが多数ありますよ!!夜は全体がライトアップされるので、昼間、夜と行っても良いかもしれないですね。
違う入り口。この木の絵、実はワインのコルクで出来ています。ワイン沢山飲む人には良いDIYアイディアですよね。
写真の様に、ホリデーマーケットは屋根があるお店ではなく、小さな小売店が集まって出来ています。
お祭りの出店をイメージしてもらえば分かりやすいですね。
だから、寒い!!だって、外ですからね。
私は、娘とベビーカーで行ったので、混んでいたり、階段があって行き止まりになったり、と四苦八苦しながら進みました。
そんな中でもしっかりとお土産やうちのチビ達(ワンコ達の事を我が家ではチビ達と呼びます)のお土産を購入しましたので、ご紹介します。
まずは世界一美味しいチョコレート!!
https://www.nochewingallowed.com
我が家ではまとめ買いをしています。噛まずに、とろけるのを待つチョコレート。
オススメです。
ひょっこり。何でしょうか??
ワンちゃんのオモチャでした!!可愛いでしょう??
インテリアとして飾っても良いくらい。
我が家のチビ達大喜びでした。こちらのお店で購入出来ます。
https://www.shopdogandco.com/
是非!!
ブライアントパークのホリデーマーケット
次に向かったのはブライアントパークのホリデーマーケットです。
ここはNYPL(ニューヨーク公立図書館)の真裏にあり、スケートリンクが併設されています。
ホットチョコレートを飲みながら、ポーっとスケートリンクを眺めるのが好きで、ここには良く遊びにきます。
小さなメリーゴーランドもあるんですよ。
6A53F1EF-D326-4D24-8302-CB3925FF5687
そして、ここのは公共のスペースではありえない程にトイレが綺麗です。何と暖房付きで温かい。
娘のオムツを変えるのも安心して出来ます。数年前にトイレ大改装が行われてからは、大人気!!
並んでることが多いので注意です。
そして、ブライアントパークのホリデーマーケットにもたくのお店が出店しています。
お馴染みのお箸を使ったアート作品のお店。こんな風にお箸を使うのか〜と驚きの作品ばかり。すごく人気があるお店でした。
私が気になったのはこちらのお店。爽やかな香りとアンティークな雰囲気が好み。でしたが、こちらは男性用のシェービング用品のお店。凄くお洒落な店内は覗く価値ありですよ。
ブライアントパークのホリデーマーケットで一目ぼれをしてしまった物をご紹介します。
ジャジャーン!!一目ぼれしてしまった原画。購入しました。明るい楽しい雰囲気の絵が大好きで…集めています。いつかNYで集めた絵をご紹介出来たらいいなぁと思っています。
こちらの絵は、pinky pilots さんの絵。ホームページは見当たらないのですが、インスタがありますので、是非チェックしてみてください。
こちらのオーナーご夫婦は日本人ご夫婦ですので、問い合わせは日本語でも可能ですよ‼︎
今日はクリスマス。
家族でオーストラリアにクリスマス旅行に来ております。真夏のクリスマス‼︎初めての感覚を堪能します。
皆様もステキなホリデーをお過ごしください。